キャリア・デザイン演習

コミュサポ

2008年10月02日 15:30

清泉女学院短期大学国際コミュニケーション科
キャリア・デザイン演習に行ってきました。

朝から、さわやかな天気で気持ちも内容もバッチリ準備で望みました。


ユニークな授業に初挑戦:ひっきーと私の掛け合いで、進めて行く今までにないことに挑戦です。お互いに意図をすり合わせて、その場で、インスピレーションで進めていきました。未成年から大人社会へのトランジション(移行期・転機)という節目にいる学生の皆さん。キャリア=仕事・経歴と思われがちですが、人生全体をデザインしていくことがキャリアであり、就職するというのはキャリアの1部であるという全体像をハッキリさせました。きっと、この授業でお伝えしたことや感じたことは、社会人になってから実感することでしょう。

今回の教室は、今までと違っていて感激でした。私は、専門学校卒なのでこのような教室は、映画やドラマでした見たことがありませんでした。このような場所と機会にひっきーと大喜びです。

そして、授業終了後に次の生徒さんが入ってきたと思ったら、
「黒ちゃ~ん!」と呼ばれるではありませんかっ!
昨年と、今年4月に関わった2年生の皆さんでした。短大生に「黒ちゃ~ん」何て呼ばれるとは、少し恥ずかしいですが嬉しいですね。

関わった学生の皆さんが社会人になり、どのような人生を歩むのか楽しみです。

by黒ちゃん


関連記事