第7回ステップワンセミナー開催報告です!

☆第7回ステップワンセミナーが終了しました☆

成長意慾のある参加者の皆さまに感謝申し上げます。




         今回は、コーチング講座「質問が与えるインパクト」と題して
            
                ・問いかけのインパクトを味わう
                ・問いかけをするコーチの在り方
                ・問いかけの焦点
            
という『問いかけ』の価値を感じ、ロールプレイを通して『どんな質問が相手にインパクトを与えたのか』を体験していきました。





自分に届いた問いかけの感想を伝えあう参加者の皆さま!



今回は、私から一人ひとりに『問いかけ』をプレゼントさせていただきました。

『おっー!』
『あっー!』
『えっーーー!!!』
『うわぁーーーーー!』

という気づきの声が飛び交っていました。


さて、どんな気づきや体験があったのでしょうか?

今回のアンケートより
Q.学んだこと、活かしたいことは何がありますか?

★相手の返事を自分で、『きっとこうだろうな・・・』みたいに決めつけないこと。

★疑問に思ったら聞いてみる。

★自分との会話を大切にしたい。

★人への好奇心。

★思い込みをハズし、初心で向き合うこと。

★まずは、自分にどういう質の質問をしていくかということが、大事だとよく分かりました。今、書いていて気づきましたが、質問とは「質」を「問う」という意味の言葉なんですね!?また、今、目の前にいるその人の状態に興味、関心を向けていきたいとも思いました。

★最初に、インパクトのある(自分にとって必要な)質問を投げて下さったことで、この時間を通して答えにつながる気づきを沢山もらえました!ありがとうございました。face02好奇心を持って、これからの仕事をますます楽しんでいきます。icon06

★受け取った質問を自分に問いかけ続ける。問いと向き合いきれない時には、保留にしても良い。



これからも、上質なコミュニケーションを提供していきますので、
応援よろしくお願いいたします。

そして、あなたが輝くコミュニケーションを応援していきます。
by 黒岩
  


Posted by コミュサポ. at 2008年05月22日16:41