☆11月30日:第9回ステップワンセミナーが終了しました。☆
参加者の皆さまに感謝申し上げます。
参加者の皆さまに感謝申し上げます。
テーマ
『仕事と人生の報酬をアップさせる会話術』
今回のセミナーは、第7回ステップワンセミナーの続編として、
仕事と人生の報酬をアップさせるための真髄を
コーチングのエッセンスを織り込んでみました。
ご自分に向かい合ったときに、それぞれ感じ方が違い、
その感じ方の違いに、その人の世界観が見えてきます。
自分のことって、知っている部分は氷山の一角に過ぎません。
水面下にある会話や意識や体験にふれると、
現実世界で何をどのようにしたらよいのかが明確になります。
◇◇◇掲載許可をいただいたみなさまのご感想をどうぞ◇◇◇
参加者の体験から、
どんなセミナーだったのかご想像していただけると嬉しいです。
★さっそく、家に帰ってから何をするのか?有益な質問をいただきました。これからの生活に「問いかけ」のパワーを取り入れていきたいと思います。行動につなげていきます。ありがとうございました。
★常に問いかけをするのに、ヒントをいただいてた『3つの問いかけ』を考えてあてはめていくと、少し前が見えてきたので、日常生活で言葉や文章にしていきたいと思いました。
★「自分自身に問いかける」よく聞く事ですが、今まで、いまひとつしっくり来ない感じを持っていましたが、今回のセミナーを通じ問いの重要性が初めて理解できました。
★常に、自分に返して事柄(成功も失敗も)を見るようにしたいと思っています。その時の感情ではなく、『ニュートラル』にとらえる事。今日の学びです。
★今まで、自分の中に起きる会話は、失敗したことが「悪かったなぁー」とか後悔したり、自分を責める傾向がありました。今日は、問いかけについて学び、良い・悪いではなく問いかけを通して行動し、もっと自分自身が成長していきたいと思いました。
内なる会話と問いかけは違うのだという学びがありました。
★相手を見て問いかけることの大切さを学びました。その相手というのは、他人だけでなく自分自身も含めて、問いかけが適切であれば得られるものはきっと大きなものではないかと可能性を感じました。
★問いかけを習慣化させたい。日々の生活で問いかけが本当に少ないなあと思いました。問いかけは、物事を深く考えるのに役立つように思います。問いかけによって思いを込めて生きれるようになると思います。
★起きる出来事に対して、「これって、どういう意味があるのだろう?」と考えてはいましたが、考えるだけで終わることも多く、これからは何らかの行動(アクション)を起こしていきながら、更に深く自分自身で問いかけていこうと思います。
自分は何を望んでいるのか?は、私自身のテーマでもあり、そのヒントが少しでも人の喜びにつながり、無償・有償の報酬になればと思います。